月: 2024年5月
外国人「たぶん自分しか集めてない凄いコレクションを見せていく!」Part2
スレッド「みんなが投稿した大多数の人は集めない並外れたコレクションを見ていこう」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

自分はヴィンテージのポケモンの食品パッケージを集めてる
2
万国アノニマスさん

子供の頃に食べてたものがヴィンテージと呼ばれ収集されてるのを見ると
自分も年を取ってしまったんだなと感じる
自分も年を取ってしまったんだなと感じる
3
万国アノニマスさん

90年代が恋しい理由がここにある!!!
海外「12日間の日本旅行で歩いた歩数を計測してみた」日本旅行での歩数に対する海外の反応
“Tokyo, Japan” by Sergey Galyonkin is licensed under CC BY-SA 2.0 .
日本旅行は歩く距離が多くなると言われています。
旅行中に何歩歩いたか計測してみたと海外の掲示板で紹介していました。
引用元:reddit.com
韓国人「パスポートなしで日本に入国できたら…」
韓国のネット掲示板イルベに「パスポートなしで日本に入国できたらすごいだろう」というスレッドが立っていたのでご紹介。
続きを読む
外国人「ターン制の日本のRPGは面白くない、基本的にこんな内容」
スレッド「ターン制のJRPGは基本的に良いゲームではない、同じことの繰り返しになる」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ターン制のJRPGは基本的に良いゲームではない、同じことの繰り返しになる
ストーリーを進めるのに何時間もかけてるように感じるし
うんざりする長い作業のせいで本編を忘れて、町に着いた時にお使いしか覚えてないこともある
もちろんその後は回復やより強い装備の購入だ
次に町長から指定された場所に行くテキストが表示され以前は通れなかった道から岩が消えてる
こんなの面白くないよ
ストーリーを進めるのに何時間もかけてるように感じるし
うんざりする長い作業のせいで本編を忘れて、町に着いた時にお使いしか覚えてないこともある
もちろんその後は回復やより強い装備の購入だ
次に町長から指定された場所に行くテキストが表示され以前は通れなかった道から岩が消えてる
こんなの面白くないよ
2
万国アノニマスさん

本編を忘れる?
1ヶ月以上離れたとかなら別だがRPGでそんな経験無いけどな
1ヶ月以上離れたとかなら別だがRPGでそんな経験無いけどな
3
万国アノニマスさん

ちゃんとモチベーションが用意されてて数字を上がっていくターン制は好き