「韓国のように米国もキムチの日を記念しよう」…米下院に決議案提出=韓国の反応 韓国のポータルサイトネイバーから「『韓国のように米国もキムチの日を記念しよう』…米下院に決議案提出」という記事を翻訳してご紹介。 続きを読む
外国人「じゃあドイツ料理だったらお前ら何が一番好きなの?」 スレッド「お前らドイツ料理だったら何が一番好き?」より。引用:4chan (海外の反応) 1万国アノニマスさん お前らドイツ料理だったら何が一番好き?地域の名物料理求む! 2万国アノニマスさん カリーブルスト 3万国アノニマスさん 名前は忘れたけど豚肉の角煮のような料理が美味しかったフライパンで焼いたキャベツとスライスされたジャガイモの束が添えられてるんだ 続きを読む
イギリス人「南米の都市を直訳すると台無しになると気付いたwwww」 スレッド「南米の人達は”1月の川(リオ・デ・ジャネイロ)”や”良い空気(ブエノスアイレス)”という都市に住んでることに気付いた(笑)」より。引用:4chan、4chan② (海外の反応) 1 万国アノニマスさん 南米の人達は”1月の川(リオ・デ・ジャネイロ)”や”良い空気(ブエノスアイレス)”という都市に住んでることに気付いた(笑) 2 万国アノニマスさん じゃあ君は”悪い空気”って場所に住みたいのかい? 3 万国アノニマスさん ブエノスアイレスの語源は”神の都市と聖母マリアの港の良い空気”だったはず 続きを読む
「国交省のネット講座の講師が男だけ#女性差別!」 国交省 講師25人中“女性ゼロ” なぜ男性ばかり 批判相次ぐ 町づくりのオンライン講座 「まちづくり」をテーマとしたこの講座。女性が1人も入っていないため、多様な視点が欠けているのではないかと批判が相次いでいる。斉藤国交相が「適切ではなかった」と述べている。街の人は、「なんかおかしい、平等感がない。差別があるでのはないかと思っちゃう」、「男性だけが暮らしやすいことになっちゃうのではないか。『人中心』ではなく『男性中心』になっちゃっている」、「女性目線は、男性よりもわたしの意見だと鋭い。思い切って(女性が)3割ぐらいいた方がいい」などと話した。詳細↓yahoo 続きを読む