スレッド「中国語と日本語のネイティブは同じ文字なのに意味が違っていて驚くことがよくある」より。
引用:Facebook、Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

中国語と日本語のネイティブは同じ文字なのに意味が違っていて驚くことがよくある
みんなはこれに驚いたかな?
みんなはこれに驚いたかな?
2
万国アノニマスさん

まぁサーモスって多少は魔法の瓶みたいなものじゃないか?
↑
万国アノニマスさん

特に日本語でも直訳すればマジックボトルだからな
3
万国アノニマスさん

日本語の切手よりも中国語の手を切るのほうが理にかなってる
日本語でこの漢字を勉強した時は本当に困惑したよ
これを見るに中国語ではそのままの意味みたいだが、なぜ日本語では切手に変わったのか気になる
日本語でこの漢字を勉強した時は本当に困惑したよ
これを見るに中国語ではそのままの意味みたいだが、なぜ日本語では切手に変わったのか気になる