新元号は「令和(れいわ)」 政府が発表 典拠は万葉集
政府は1日午前11半すぎ、「平成」に代わる新たな元号が「令和(れいわ)」に決定したと発表した。菅義偉官房長官が記者会見で明らかにした。最初の元号とされる645年の「大化」から数えて248番目。新元号を記した政令がきょう公布され、5月1日に施行。同日の午前0時に元号が切り替わり、皇太子さまが新天皇に即位される。 菅官房長官は会見で、令和の典拠は日本最古の歌集「万葉集」であると説明した。(Yahoo:オリコンニュース)
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ちょうど発表されたぞ!
令和(Reiwa)という元号になるようだ
令和(Reiwa)という元号になるようだ
2
万国アノニマスさん

無知で申し訳ないけど元号の変更は天皇が変わるからなの?
どんなルールで元号を作らないといけないの?
どんなルールで元号を作らないといけないの?
↑
万国アノニマスさん

新しい天皇と共に元号も新しくなるんだよ
3
万国アノニマスさん

自分の予想は「平成パート2」だったのに