海外「日本は完全に異世界だ…」 ありふれた日常の光景に日本の凄さを見出す海外の人々

今回は、「日本でしかあり得ない光景」として、
SNS上で拡散されていた動画から。

映像では、まだ小学校1年生か2年生くらいでしょうか、
ランドセルがまだまだ大きく見える小さな生徒さんが、
1人で電車に乗っている様子が映されています。

日本の都市部では一般的な光景であり、
投稿者さんも、「驚きたいけど、ここは日本」と、
日本では珍しい光景ではないことを伝えていますが、
多くの海外の視聴者ににとっては、
非現実的にすら思える光景だったようでした。
寄せられていた反応をまとめましたので、ご覧ください。

「日本以外じゃ絶対無理だ!」 外国人の子供達が大人なしで旅できる国、日本

shot

外国人「昔の小学校にあった懐かしいものといえばこれだよね」

スレッド「数十年前にあったヴィンテージなスクールアイテムを見ていこう」より。
67a344d66d9a8_old-school-items-memories (1)
引用:Boredpanda

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
数十年前にあったヴィンテージなスクールアイテムを見ていこう


2No infomation万国アノニマスさん
こういうのは覚えてる、とんでもない役立たずだった!

unknown万国アノニマスさん 

今見るとプラスチックが多すぎるな!



3No infomation万国アノニマスさん 

1つ失くすともう使い物にならない模様…😅

続きを読む

日本人の顔面に雪玉を投げつけて負傷させた外国人が大炎上! 海外の反応。

札幌で日本人の顔面にいきなり雪玉を投げつけた外国人配信者に世界から怒りの声!

「すみません」などと声をかけ顔面に雪を投げつけた外国人が酷過ぎると大炎上。

海外「このような馬鹿は厳しく処罰して欲しい!」
GAIKOKUg22


続きを読む

海外「アラスカで日本のガラスの浮き玉を探してきた!」今でもコレクター人気が高い日本のガラス製浮き玉に対する海外の反応

04359

image credit:facebook.com

かつて日本の漁師は網を海中に仕掛ける時にガラスでできた浮き玉を使用していました。
時に網から外れたその浮き玉は海流に乗って太平洋を越え、アメリカの海岸に流れ着くこともあります。
ビーチコーミングでも人気の日本製のガラスの浮き玉に対する海外の反応です。

引用元:facebook.com

続きを読む