アメリカで「#TikTok難民」禁止法の発効目前、他の中華系アプリに移動する動き
ショート動画アプリ「TikTok」が米国での存続が危ぶまれるなか、別の中国発ソーシャルメディアアプリ「RedNote」(中国名:小红书)が、米国App Storeでダウンロードランキング首位を獲得したことで、注目を集めている。アメリカでは1月19日、TikTokに対し運営会社を国内企業に売却しない限り、アプリストアなどからアクセスを遮断することを盛り込んだ法律が発効される予定で、事実上の「禁止令」として注目されている。これを受けて、1億7000万人以上とみられる米国のTikTokユーザーが“移住先”を模索しているようで、アプリ内では「#TikTokrefugee(TikTok難民)」というワードで拡散されている。(Yahoo)
引用: 4chan、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

>アメリカ政府の方針にも関わらずTikTokユーザーは中国のRednoteに群がっている
>大勢の中国のユーザーと前向きに交流するということには変わりなく
>大勢の中国のユーザーと前向きに交流するということには変わりなく
>意図せずアメリカの数十年に渡るプロパガンダが覆される結果となった
なんかベルリンの壁崩壊みたいで美しいよな、俺達はみんな団結してきてる
2
万国アノニマスさん

ポリコレとかユダヤの思想をゴリ押しされるよりは
みんなセクシーな女性を見れるプラットフォームに移動するわな
みんなセクシーな女性を見れるプラットフォームに移動するわな
3
万国アノニマスさん

見出しで中国系メディアかと思ったらアメリカのメディアだった
中国の勝ちだな
中国の勝ちだな