スレッド「何でアニメの会話って普通の日本人の喋り方と根本的に違うの?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

何でアニメの会話って普通の日本人の喋り方と根本的に違うの?
日本語を勉強するのにアニメはいまいちなやり方だと聞くし
基礎を理解すると明らかに現実の人間の話し方はアニメキャラと全く違うという話も聞く
でも何故?どうしてアニメの会話と日常会話はこうも大きく異なるの?
アニメ以外の日本の作品もそうなのかな?
日本語を勉強するのにアニメはいまいちなやり方だと聞くし
基礎を理解すると明らかに現実の人間の話し方はアニメキャラと全く違うという話も聞く
でも何故?どうしてアニメの会話と日常会話はこうも大きく異なるの?
アニメ以外の日本の作品もそうなのかな?
2
万国アノニマスさん

BA、BAKAAAA!
3
万国アノニマスさん

基本的な違いは”礼儀正しさ”がアニメだと完全に消されているという点じゃないか
日本語を話す上ではこれが極めて重要
さらにキャラクターのテンプレ化も積み重なってると思う
日本語を話す上ではこれが極めて重要
さらにキャラクターのテンプレ化も積み重なってると思う
↑
万国アノニマスさん

それでもアニメキャラの喋り方・振る舞い方はドイツ語の10倍は丁寧な気がする
特に学生のような若者が上級生やクラスメートと話す時でさえ丁寧だ
特に学生のような若者が上級生やクラスメートと話す時でさえ丁寧だ