日: 2024年11月3日
オーストラリア「何で俺達の国を舞台にしたゲームって無いんだ?」
海外「アニメがきっかけで読み始めた漫画はある?」アニメの宣伝効果に対する海外の反応
Ⓒ来世は他人がいい・小西明日翔/講談社
アニメには原作漫画の販促という意味合いも大きく、近年は海外にもその影響が表れています。
アニメがきっかけで読み始めた漫画について海外の掲示板で語り合っていました。
引用元:reddit.com
「日本人はサインを使わず判子を使うらしい」外国人が紹介する世界のトリビア集
スレッド「君達が知らないかもしれない世界の興味深いトリビアを見ていこう」より。
引用: Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本人はサインを使わず
代わりに全員が所有しているハンコと呼ばれるスタンプを使っている
代わりに全員が所有しているハンコと呼ばれるスタンプを使っている
2
万国アノニマスさん

俺はMy判子を持ってるよ!
誰にも手の届かない金庫の中に入ってる
誰にも手の届かない金庫の中に入ってる
3
万国アノニマスさん

これは世界中で導入すべきだな…
韓国人「韓国人がどれほど未開なのかは日本旅行に行って戻れば韓国の空港に着いた瞬間に体感することができる」
韓国のネット掲示板イルベに「韓国人がどれだけ未開なのか日本旅行に一日行って韓国に戻って空港に到着すればすぐにその民度を確認できる」というスレッドが立っていたのでご紹介。
続きを読む