【パリ五輪】「魚に虫がいるんだ」競泳・銀メダリストが選手村の食事のひどさ告白…東京五輪と比較も
パリ五輪競泳男子100メートル平泳ぎ銀メダリストのアダム・ピーティ(英国)が、選手村で提供される食事について暴露した。選手村については、部屋の熱さや食事面での不十分さが指摘されている。その中で最新の苦情を述べたのがピーティだ。ピーティは「ケータリングは、選手たちに期待されるパフォーマンスのレベルには十分ではない」と訴えた。「東京の食べ物は素晴らしかったし、リオも素晴らしかった。でも、今回は…たんぱく質のチョイスが足りないし、行列が長い。行列システムがないので食べ物を30分待たなければならない。こうした苦情は、もっと良くなるためのもの。これをチームに詳細かつ徹底的に報告するつもりだ」と訴えた。パリ五輪ではベジタリアン向けの食事を増やすことで、1食あたりの平均二酸化炭素排出量を以前の五輪に比べて半分に減らすことを目指している。しかし、ピーティ氏は「私は肉を食べたい。動くには肉が必要で、家で食べているのも肉。私は魚が好きだけど、みんな魚の中に虫を見つけちゃうんだ。それは十分ではない」と、虫がいるという衝撃の告白も付け加えた。(Yahoo)
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

アダム・ピーティによればオリンピック選手村の食事に寄生虫が入っているようだ
2
万国アノニマスさん

タンパク質を多めに摂れてWin-Winだろ
3
万国アノニマスさん

アスリートにとってはこのクソみたいなオリンピックから離れたほうが無難だな