スレッド「日本でロジテック製品はLogicoolと呼ばれているようだ」より。
(海外の反応)
1
スレ主

日本でロジテック製品はLogicoolと呼ばれているようだ
最初パチモノかと思ってしまったよ
最初パチモノかと思ってしまったよ
2
万国アノニマスさん

ロジテックが既に存在していて著作権か何かに引っかかったに違いない
3
万国アノニマスさん

不思議に思ってる人のために説明すると
エレコムが「ロジテック」というブランドを持っているので、
商標的な混乱や争いを避けるためにこうなったらしい
エレコムが「ロジテック」というブランドを持っているので、
商標的な混乱や争いを避けるためにこうなったらしい
↑
万国アノニマスさん

Windowsが周辺機器をロジクールとして検出することがあるのはこれが理由だったのか