外国人「フェアだと思う」インバウンド客だけ”二重価格”の店に賛否。

img_6d2bd3a750ca9cd11b938f9579e83b6e659213_11zon
インバウンド客向けの“二重価格”はアリ?
このゴールデンウィークは、円安もあいまって全国の観光地に外国人観光客が訪れた。そんな中で深刻化しているのが「オーバーツーリズム」。鎌倉では観光客が地元住民の負担となり、連休中は長谷寺や鎌倉大仏など、観光名所への移動に徒歩を勧める実証実験が行われた。山梨・富士河口湖町のローソンでは、コンビニの上に富士山が見えるとして、観光客らの交通妨害や敷地侵入などが多発し、黒い幕を立てる対策が決まった。また、議論になっているのが「二重価格」だ。各地の観光スポットでは、外国人用に高い値段設定をした食事などが登場。都内でも、日本人客を割安にする店も現れている。
4月に渋谷にオープンした海鮮バイキング店「玉手箱」では、二重価格を設定している。国産生本マグロや紅ズワイガニなど全60品・90分の海鮮バイキングで、アルコールを含む飲み放題を実施。ランチは平日5980円、土日祝6980円、ディナーは平日6980円、土日祝7980円としているが、日本人と国内在住者は税別1000円が値引きされる。近畿大学情報学研究所所長の夏野剛氏は、「フェアネスが日本の美徳だ」との考えを述べる。「外国人からぼったくりと捉えられないように、『日本人だから割り引く』ではなく、時間や曜日などでの割引がいいのでは。日本の信頼感を崩していく気がする」。
詳細↓
タイトルなし

続きを読む

アメリカ議員がまた原爆を正当化「あれは正しい判断だった、イスラエルも何でもやるべき」

米上院議員、また原爆正当化 「イスラエルも何でもすべき」
米共和党の重鎮グラム上院議員は12日、NBCテレビの番組に出演し、広島と長崎への原爆投下を改めて正当化した。その上でイスラエルへの弾薬輸送を一部停止したバイデン大統領を批判し、「われわれが広島、長崎に原爆を投下して戦争を終わらせたように、イスラエルもユダヤ人国家として生き残るために必要なことは何でもすべきだ」と主張した。グラム氏は番組で原爆投下を「正しい決断だった」と強調。司会者から米軍が戦後、民間人犠牲者を最小限に抑えるために(精密誘導兵器などの)技術開発を進めたことを指摘されると、「くだらない」と切り捨てた。(時事通信)
GettyImages-2087326864
引用:RedditReddit

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
アメリカが日本に原爆を落としたように
イスラエルもパレスチナに何でもすべきだとグラム氏が発言している


2No infomation万国アノニマスさん
とんでもないクズだな


3No infomation万国アノニマスさん 

ちょっと極端すぎると思わないんだろうか

続きを読む