「完璧な紅茶」作るには塩を入れるべき、米科学者がアドバイス 英米「紅茶論争」に発展
紅茶はイギリスの文化的な飲み物だ。この国では毎日、推定1億杯分の紅茶が消費されている。ところが今、イギリスから5000キロ以上も離れた場所から、アメリカを拠点とする科学者が、「完璧な一杯」を入れる秘訣を見つけたと主張している。なんと、ひとつまみの塩を加えるというのだ。なんてばかげたことをと、多くのイギリス人は思うだろう。ミシェル・フランクル教授の研究はイギリスで騒ぎとなり、在ロンドンのアメリカ大使館が外交的に介入する事態にまで発展した。(BBC)
引用:4chan、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

新たな科学的事実が投下された
紅茶には塩を入れよう!
砂糖でもミルクでも蜂蜜でもない、ストレートでもない、塩を加えろ!
紅茶には塩を入れよう!
砂糖でもミルクでも蜂蜜でもない、ストレートでもない、塩を加えろ!
2
万国アノニマスさん

アメリカ人やカナダ人のアドバイスを俺は受け入れないよ
3
万国アノニマスさん

アメリカの科学者はイギリスの島々に入国禁止だな