スレッド「アニメ文化=クルマ脳の減少?」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

アニメ文化=クルマ脳の減少?
欧米におけるアニメや日本文化の人気の高まりは
車を運転したいと思う若者が減少することを意味してるんじゃないだろうか
欧米におけるアニメや日本文化の人気の高まりは
車を運転したいと思う若者が減少することを意味してるんじゃないだろうか
ハリウッドやアメコミの世界とは対照的にアニメの世界には車がほとんど出てこない
おそらくこれは日本の都市が比較的歩行者に優しいからだ
ドラゴンボール、NARUTO、ワンピースなどで車を見つけるのは難しいし…
長期的にこれは良い影響を与えている思わないか?
おそらくこれは日本の都市が比較的歩行者に優しいからだ
ドラゴンボール、NARUTO、ワンピースなどで車を見つけるのは難しいし…
長期的にこれは良い影響を与えている思わないか?
2
万国アノニマスさん

車に轢かれなかったらどうやって異世界に行くんだよ
はい論破
はい論破
3
万国アノニマスさん

例はともかく全体的には同意
車のない生活がいかに素晴らしいものか上手く描写されてると思う
車のない生活がいかに素晴らしいものか上手く描写されてると思う