
日本の15歳、読解力は3位 前回15位からV字回復経済協力開発機構は5日、2022年に81の国・地域で15歳の生徒らを対象に実施した「国際学習到達度調査」の結果を公表した。日本は「読解力」が前回18年の15位から3位へと順位を上げた。「数学的リテラシー」は6位から5位、「科学的リテラシー」は5位から2位へと上昇するなど、ともに世界トップレベルを維持した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、OECD加盟国の平均点が大きく下がる中、日本は休校期間が他国より短かったなど、学習環境への影響が比較的抑制されたことで、順位アップに寄与したとみられる。前回3分野で1位だった中国4都市・省(北京、上海、江蘇、浙江)はコロナの影響で不参加だった。詳細↓


