スレッド「彼のことが好き、何故なら背が高いから」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

「彼のことが好き、何故なら背が高いから」
2
万国アノニマスさん

感情移入する人にとってはそこで台無しだな
3
万国アノニマスさん

身長173cmの俺にまだチャンスはあるんだろうか
乳歯、永久歯に次ぐ“第3の歯”とは世界初の「歯生え薬」の実用化に向けた研究が、日本のチームによって進められている。先天的に永久歯の数が少ない人に対し、薬を投与して歯を生やすことを目指した治験を2024年7月から始め、30年の実用化を目標とする。研究を主導する北野病院(大阪市北区)の高橋克・歯科口腔外科主任部長は、91年に京都大大学院に入って「分子生物学」を学んだ。道筋が見え始めたのは、帰国後に京都大で研究をしていた05年ごろだった。ある遺伝子を欠損させたマウスは歯の数が増えることが発見されたのだ。その遺伝子によって合成されるたんぱく質「USAG―1」は、歯の成長を抑制する働きがあった。つまり、歯の成長を邪魔するこのたんぱく質ができないようにすれば、歯が増えるというわけだ。詳細↓