Steamにて「日本語ユーザー」割合が過去最高レベルに。ドイツ語とフランス語を上回る
Valveは月次恒例の「Steamハードウェア&ソフトウェア 調査」の2023年6月版を公開。その中で日本語がブラジルポルトガル語に次ぐ6位であるとして、Redditなどで注目を集めている。 「Steamハードウェア&ソフトウェア 調査」は、Valveが毎月公開している調査だ。Steamクライアントを利用するユーザーの中から、調査を承諾したユーザーからデータを収集。その中で言語情報を見てみると、日本語の使用率が2.82%と大きく上昇していることがわかる。前月比0.71%増であり、言語使用率としてはドイツ語とフランス語を上回っている。(AUTOMATON)
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
Steamの日本語ユーザーが過去最高になりドイツ語やフランス語ユーザーを超える
以下は日本人の反応

Steamの日本語ユーザーが過去最高になりドイツ語やフランス語ユーザーを超える
以下は日本人の反応
・日本でPCゲームといえばSteam
・PS5やXboxの発売後から「PCで構わない」という人がどんどん増えている
・PS5は見捨てられみんなSteamに行ってしまったということだ!
・PS5を諦めた人が増えたと言っても過言じゃない
・Steamと任天堂で大体間に合う
・Steamは一度買えば10年後も遊べるしコンシューマみたいに買い直す必要が無いのが嬉しい
・数年前までSteam全体の1%だった日本でここまで普及したのは感慨深い
・PS5やXboxの発売後から「PCで構わない」という人がどんどん増えている
・PS5は見捨てられみんなSteamに行ってしまったということだ!
・PS5を諦めた人が増えたと言っても過言じゃない
・Steamと任天堂で大体間に合う
・Steamは一度買えば10年後も遊べるしコンシューマみたいに買い直す必要が無いのが嬉しい
・数年前までSteam全体の1%だった日本でここまで普及したのは感慨深い
2
万国アノニマスさん

先に彼らを見捨てたのはプレイステーションのほうだ
3
万国アノニマスさん

つまり基本的に日本のゲーマーも
10年前の世界のゲーマーと同じ結論に達したのか
10年前の世界のゲーマーと同じ結論に達したのか