
和歌山県議会『IR計画の国への申請』本会議で反対多数で「否決」

来日中のNZアーダーン首相が出席した『キウイ』PRイベントに反響。「シュール」「謎の光景」
4月20日から日本を訪れているニュージーランド(NZ)のアーダーン首相。アーダーン氏は21日、NZを代表する果物の「キウイ」にまつわる都内のイベントに出席した。在日ニュージーランド大使館の公式Facebookによると、NZ産キウイを世界に輸出しているゼスプリインターナショナルの日本法人が開催した、今季の販売開始を記念したイベント。アーダーン氏はイベントで、書道に挑戦し、カタカナで「キウイ」と書いたり、ゼスプリのマスコット「キウイブラザーズ」との記念写真に応じたりしたという。また、ニュージーランドのメディア「Stuff」のヘンリー・クック記者もTwitterでこのイベントについて投稿。「人生で最も素晴らしい日」とのコメントとともに、滝廉太郎作曲の「荒城の月」の演奏に合わせて、キウイブラザーズが左右に揺れる様子を撮影した動画を紹介した。(ハフィントンポスト)
引用:Reddit、Twitter