スレッド「北海道の日常 これは凄く寒いだろ」より。
引用:Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

北海道の日常 これは凄く寒いだろ
2
万国アノニマスさん

ワオ、この男は凄すぎる(笑)
3
万国アノニマスさん

個人的には東京よりもむしろこっちに住みたい
看板壊されたロシア食品店、ツイッターで訴えた「私たちは人間です」
店員、実はウクライナ人「懸け橋に」
東京・銀座にあるロシア食品専門店「赤の広場銀座店」で事件があったのは、2月28日夕方でした。スタッフが店内で接客中、店先で大きな物音を聞きました。外に出ると、店の前に置いてあった木製の立て看板が倒れ、金具が木ごとバキっと割れていました。
店は2日夜、ツイッターで店の看板の破壊について、こうツイートしました。「店名のせいでしょうか」「実は当店代表はウクライナ人、スタッフもウクライナ人、ウズベク人、日本人です」「私たちがどんな国の出身者でも、お店と政治につながりはありません」「私たちは日本とウクライナ、ロシア、その他の国々との懸け橋になりたいという気持ちで働いています」詳細↓
yahoo
韓国国民はこのニュースに衝撃を受けているようです。
スレッド「みんながフリマで見つけた素晴らしい物、奇妙な物、ボッタクリな物を集めてみた」より。
引用:Boredpanda