インド人「お前らの国の古代建築を紹介してみてくれないか」 スレッド「何でもいいからお前らの国の古代建築を貼ってみてくれ」より。引用:4chan、4chan② (海外の反応) 1 (インド)万国アノニマスさん 古代建築スレッド何でもいいからお前らの国の古代建築を貼ってみてくれ 2 (インドネシア)万国アノニマスさん 古代と考えていいのはどれくらいの古さなんだろうな 3 (インド)万国アノニマスさん アクシャルダム寺院が古代建築がふざけすぎだろスレ主(実は2005年に開院) 続きを読む
日本のコロナ療養者に配られる食糧支援が凄いと話題に! 海外の反応。 日本でコロナに感染して自宅療養すると凄まじい量の食糧支援が受けられると海外で話題に! 海外『日本の食糧支援は素晴らしすぎる!』 続きを読む
江戸時代の日本人が描いたイギリス人の男女、海外で話題になってしまう スレッド「1861年、江戸時代の日本で描かれたイギリス人の絵画」より。引用:Reddit (海外の反応) 1万国アノニマスさん 1861年、江戸時代の日本で描かれたイギリス人の絵画 2万国アノニマスさん 男の耳がカリフラワーみたいだ ↑ 万国アノニマスさん 実は絵師のイニシャルかもしれない 3万国アノニマスさん 和風の絵は大好きこの二人はキマってるように見える 続きを読む
「なんの会社だっけ?」ヤフー、従業員の居住地を”どこでも可”に。 全国どこでも居住OK ヤフー従業員、離島でも勤務できるように ヤフーは12日、国内の従業員約8千人に対する居住地の制限を原則撤廃し、4月1日から国内ならどこでも可能にすると発表した。拠点のない地方や離島にも住めるようになる。これまでは午前11時までに出社できる距離という条件があった。コロナ禍でリモートワークへの対応を強化し、出社しなくても支障のない業務が増えたためだという。 続く↓ yahoo 続きを読む