日: 2021年12月24日
「日本で後悔したこと、それは田舎を堪能しなかった事だ」親日外国人が風景を愛でるスレ
海外大手フォーラムRedditの正体不明なものを質問する、whatisthisthing(コレは何?)という掲示板に日本に関する投稿が多くあったのでまとめてみました。月に1回の頻度でまとめていますのでよろしければ過去の記事もご覧ください。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本の宮崎県にて
↑
万国アノニマスさん

日本に行って後悔してることが1つある
それは田舎でもっと長く時間を過ごさなかったことだ
それは田舎でもっと長く時間を過ごさなかったことだ
2
万国アノニマスさん

宮崎県は自分の最も好きな県かもしれない
純粋で手つかずの美しさがある
大分に住んでた頃は週末によく宮崎まで旅行してたよ
純粋で手つかずの美しさがある
大分に住んでた頃は週末によく宮崎まで旅行してたよ
3
万国アノニマスさん

いつか日本という国を訪れたくなったよ
世界の状況が良くなることを願おう
世界の状況が良くなることを願おう
「日本の大学が”舐めて味わえる画面”を発明www」

「舐めると味がするテレビ」が誕生「味のダウンロード販売」「味見できる電子メニュー」など可能性無限大画面をなめると、映っている料理の味を感じられるテレビ「TTTV(Tast the TV)」が開発されました。実用化されたら「味がする食レポ番組」とか「味覚のネット配信」とか、いろいろできそう。味覚に関する研究で知られる、明治大学の宮下芳明教授が開発。さまざまな料理を味覚センサーで解析し、味を形作る成分や香料を混合して再現する仕組みです。作られた味はフィルムに吹き付けられ、ロールに巻き取られて画面上へ。料理の映った画面をなめると、その味を感じられるわけです。衛生面は気になりますが、フィルムは使い捨てですし、味をトレーに噴霧してより安全に扱うこともできます。続く↓
文在寅、朴槿恵元大統領の赦免を決定=韓国の反応
韓国のポータルサイトネイバーから「文、朴槿恵赦免する…『韓明淑元首相も含む』」という記事を翻訳してご紹介。
続きを読む