
目撃情報は「120年間で100回」。貴重なダイオウクラゲの姿が捉えられた滅多に姿を捉えることができないダイオウクラゲが、11月にアメリカ・カリフォルニア州のモントレー湾の深海で確認されました。 モントレー湾水族館研究所が、水深約990メートル付近を漂う貴重なダイオウクラゲの動画撮影に成功。「傘」の幅は1メートルを超え、4本のリボン状の口腕は、10メートル以上の長さです。世界で初めて標本が収集された1899年以降、科学者たちがダイオウクラゲの姿を目撃したのはわずか100回程度という希少さです。詳細↓