スレッド「オリジナルの国名が英語と極端に異なる国をまとめてみた」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

オリジナルの国名が英語と極端に異なる国をまとめてみた
日本:ニッポン
韓国:ハングク
北朝鮮:チョソン
中国:ジョングオ
ブータン:ドゥク・ユル
インド:バーラト
エジプト:ミスル
アルジェリア:アル・マグリブ
ジョージア:サカルトヴェロ
アルメニア:ハヤスタン
フィンランド:スオミ
ドイツ:ドイッチュラント
ハンガリー:マジャロルサーグ
クロアチア:フルヴァツカ
モンテネグロ:ツルナゴラ
ギリシャ:ヘラス
2
万国アノニマスさん

日本はニッポンというよりもむしろニホンじゃなかった?
↑
万国アノニマスさん

どちらも使われてるよ
3
万国アノニマスさん

同じくそれは疑問に思った
前回日本に行った時はニッポンよりニホンのほうが使われてたよ
前回日本に行った時はニッポンよりニホンのほうが使われてたよ