スレッド「ママに金メダルをあげよう」より。
引用:Facebook、Facebook②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ママに金メダルをあげよう
2
万国アノニマスさん

君達メダルいくつ持ってるんだい?
3
万国アノニマスさん

私はこの全競技でメダル持ってるよ(笑)
金メダリストが日本のアニメを模倣 “ルフィ完コピ”に海外識者「漫画文化に敬意」
日本の文化の1つと言えばアニメ。東京五輪の陸上男子走り幅跳びで金メダルに輝いたミルティアディス・テントグルー(ギリシャ)が日本の国民的アニメの主人公を模倣したポーズを繰り出し、海外識者の注目を浴びている。金メダリストがワンピースの主人公になり切った。中腰になったテントグルー。顔は下を向いている。そして右手を膝につき、左手の拳は地面につけている。これはルフィの身体能力を向上させる必殺技「ギア・セカンド」にそっくりだ。ポーズを決めるテントグルーに注目したのはオリンピック放送機構(OBS)のCEOヤニス・エクサルコス氏。自身のツイッターで「ギリシャの金メダリスト、ミルティアディス・テントグルーが東京五輪で、日本の漫画文化に敬意を表した。このスポーツ界のアイコンのクールさに終わりはない」と記している。(Yahoo:THE ANSWER)
引用:Facebook、9gag