
五輪に初のトランスジェンダー選手 制度も理解も道半ば東京オリンピックに五輪史上初めて、男性から女性への性別変更を公表したトランスジェンダーの女子選手が出場する。五輪に女子が初めて出た1900年の第2回パリ五輪から120年が経ち、今大会で男女の出場選手数がほぼ同じに。性的少数者の出場も増えている。国際社会では自認の性を尊重し、男女以外の性を法的に認める流れがあるが、スポーツで平等や公平を実現するための模索は続いている。男性から女性に性別を変更したことを公表しているニュージーランドのローレル・ハバード(43)は、重量挙げ女子87キロ超級に出場する。出場14選手の中で自己ベストでは3番目。メダルを争う可能性が十分にある。詳細↓