スレッド「ブラジルのスラム街を通過する時に使いたい車両を貼ってみよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ブラジルのスラム街を通過する時に使いたい車両を貼ってみよう
お前らの国で製造してる車両限定でもいいかも
お前らの国で製造してる車両限定でもいいかも
2
万国アノニマスさん

パトリアAMV(装輪装甲車)
3
万国アノニマスさん

俺日常的にブラジルのスラム街を歩いてるんだけど 🙁
行革相「完全に僕の失敗」 ワクチン予約殺到巡り河野太郎行政改革担当相は12日夜のTBS番組で、新型コロナウイルスワクチンの高齢者接種予約が殺到している事態について「効率性より住民の平等性を重んじる自治体が多かった。これは完全に僕の失敗だ」と陳謝した。そのうえで、河野氏は海外に比べてワクチンの国内の承認手続きが遅いことにも触れ、「ワクチンの接種を担当してみて思ったのが非常事態に弱い。平時と同じルールでワクチンの承認をするとか、このコロナをきっかけに行政も変わらなきゃいけないところだと思う」と指摘。「本当ならば政治がここはリスクを取る。日本人の治験をやらなくても、行くぞっていうのができるような仕組みにしないといけなかった」と語った。詳細↓