ミスター・ポテトヘッドから「ミスター」が消えた。その理由とは?
約70年の歴史のあるおもちゃ「ミスター・ポテトヘッド」が、よりジェンダーニュートラルになる。販売するハズブロ社は2月25日、ミスター・ポテトヘッドから「ミスター」を外すと発表した。同社はその後、ブランド名から「ミスター」は無くなるものの、「ミスター・ポテトヘッド」と「ミセス・ポテトヘッド」のキャラクターはそのまま残ると説明した。ミスター・ポテトヘッドは、1952年にアメリカで誕生したジャガイモのおもちゃで、ジャガイモの形をした人形に体のパーツを差し込んで遊ぶ。映画『トイストーリー』に出てくることでも知られており、映画ではちょっぴり皮肉屋のキャラクターとして描かれている。映画に出てくるミスター・ポテトヘッドとミセス・ポテトヘッドは男女カップルだが、 2021年秋から販売される新しい「ポテトヘッド」ブランドの商品では、同性カップルファミリーやシングルピアレントなど、多様な家族を作ることができる。 おもちゃ業界では近年、子どもたちのために製品をジェンダーニュートラルやインクルーシブにする動きが進んでおり、バービー人形を製造するマテル社も2019年に、ジェンダーニュートラルな人形を発表した。(ハフィントンポスト)
引用:9gag、Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ハズブロ社はポテトヘッドにジェンダーニュートラルを導入した
2
万国アノニマスさん

こういうポリコレ文化は手がつけられなくなってきてないか???
3
万国アノニマスさん

すぐ不快になる世代のためにポテトヘッドすら適応しないといけないんだな