日: 2020年10月5日
アメリカ人「お前ら普段マクドナルドで何注文してるの?」
海外激怒「コロナふざけんな#」高田賢三さんが死去【KENZO】
韓国人「英国ポンド紙幣の肖像ラインナップすごすぎwwwwww」
韓国のネット掲示板イルベに「英国ポンドの人物の威厳」というスレッドが立っていたのでご紹介。
続きを読む
ソニー「日本でも×ボタンを決定ボタンとする、PS5で統一させるわ」
PS5、ボタン設定がついに「×で決定」に統一
PlayStationをはじめとして、日本のゲーム機では伝統的に、右側の4つのボタンの「右」が決定の役割を果たしてきた。任天堂なら「A」、Playstationなら「◯」がそれにあたる。しかし欧米では、4つのボタンの「下」を決定に使う場合が多い。Xboxでは「A」、欧米のPlayStationでは「×」だ。欧米のPlayStationで「×」が決定なのは、「バツ」ではなく「チェックマーク」と認識する文化的背景があるため。そんな事情もあり、過去PlayStationでは、日本のゲームでは「◯」決定、欧米のゲームでは「×」決定と別れることが多かった。システムの設定で切り替えることもできるのだが、ゲームの全てが従っているわけではないし、PCやXboxでもゲームをプレイするとごっちゃになってわかりづらかった。今回SIEは、日本のゲームも含め全ての設定で「×」が決定に変わる。これは欧米に合わせた、と見ることもできるが、「複数の国のゲームがプレイされる環境になり、システムとゲームの間で使うボタンが変わったりすることを避けるため……という意味合いが強い」(SIE広報)そうだ。(AVWatch)
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本のPS5は決定ボタンを○から×に移行するようだ
2
万国アノニマスさん

つまり今まで決定が×ボタンではなく○ボタンだったのか?
3
万国アノニマスさん

日本の文化では○がYES、×がNOって意味だから