スレッド「1800年代の女性のサムライ」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

1800年代の女性のサムライ
2
万国アノニマスさん

女性のサムライを”女武芸者”と呼ぶんじゃなかったかな?
サムライだと男性的な単語だから
3
万国アノニマスさん
女性のサムライなんて存在してたんだ?

女性のサムライなんて存在してたんだ?
必ず男性がなるものだと思ってた
↑
万国アノニマスさん

一応そんな感じだよ
彼女達は実際に現役の戦士というわけではなく
武家の娘が武士の服を格好をして小さな槍を持ってるだけでむしろ儀式的な意味合いが強い
彼女達は実際に現役の戦士というわけではなく
武家の娘が武士の服を格好をして小さな槍を持ってるだけでむしろ儀式的な意味合いが強い