スレッド「日本の神戸の116年前の建物は内部と上部が現代的な建築となっている」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本の神戸の116年前の建物は内部と上部が現代的な建築となっている
2
万国アノニマスさん

下の部分は日本というよりヨーロッパに見える
↑
万国アノニマスさん

明治時代の日本はヨーロッパよりもヨーロッパっぽくしようとしてた
東京駅のようにヨーロッパ建築を模倣してたんだよ
東京駅のようにヨーロッパ建築を模倣してたんだよ
3
万国アノニマスさん

当時の日本はヨーロッパに夢中だったように思える
だから新古典主義様式の建物を真似してるんだ
だから新古典主義様式の建物を真似してるんだ