ボードゲーム『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の公式設定資料集である「Oriental Adventures」が差別的であるとしてアジア系のファンが電子書籍の販売中止を要求しました。初版は1985年で、当時はベストセラーとなりましたが作家陣にアジア人はおらず、ステレオタイプを促す時代遅れで人種差別的なものだと批判しています。海外では”オリエンタル(東洋の)”という単語の使用でさえ問題があり、人や文化にこのワードを使うのは不快にさせると考える人も多いです。
引用:Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ダンジョンズ&ドラゴンズのファンがネット販売からOriental Adventuresを削除するよう求めた
2
万国アノニマスさん

”ファン”ねぇ
3
万国アノニマスさん

狂信的ではあるけどファンではないな