ガーナ、人種差別に苦しむアメリカ黒人に「帰還」を呼びかけ
黒人男性ジョージ・フロイドの拘束死事件を受けて巻き起こった人種差別をめぐる議論は、海を越えて世界中に広まっている。西アフリカのガーナの観光相は、アメリカをはじめ世界各地のアフリカ系市民に「今いる場所に自分が必要とされていないと感じたら」戻ってきなさい、と呼びかけた。6月5日、ガーナの首都アクラにあるW.E.B.デュボワセンターでは、フロイドの追悼式が開かれた。式に出席したバーバラ・オテンギャシ観光相は、ガーナは人種差別から逃れてきた人々を受け入れると述べた。(Yahoo:Newsweek)
引用:Reddit、4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

アメリカの抗議デモを受けてガーナはアフリカ系アメリカ人に”帰還”を呼びかけた
2
万国アノニマスさん

実際にガーナに移住する人がいるのかどうか見てみたい
正直、アメリカがゴミだと言いながら留まってる偽善者よりは移住する人のほうを尊敬する
正直、アメリカがゴミだと言いながら留まってる偽善者よりは移住する人のほうを尊敬する
3
万国アノニマスさん

こんな要請に応じるのは0~1人くらいじゃないかな