慰安婦支援団体の『挺対協』、集めた金を私利私欲の為に使っていたことが判明か!? 韓国人大激怒。

韓国人の慰安婦被害者が支援団体の挺対協に大激怒か!?

慰安婦被害者「挺対協は集めた金を私達に渡さずに使っています!」

韓国人「挺対協を徹底的に捜査しろ!集めた金が被害者の為に使われてなかったなど許されない!」
PYH2020


続きを読む

「結局あの国か#」病院やワクチン研究所へのサイバー攻撃相次ぐ。

27932198-8281091-image-a-2_1588451755160
新型コロナの病院・研究機関にサイバー攻撃 欧州で続出
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、欧州諸国の医療・研究機関へのサイバー攻撃が相次いで報告されている。感染者を治療する病院やワクチンの研究所がサイバー攻撃で機能が停止するなどの被害を受ければ、新型コロナの収束が遅れる恐れがある。
中欧チェコ東部オストラバの大学病院は4月17日、コンピューターのサーバーがサイバー攻撃を受けたと発表した。攻撃は同月、他の病院でも確認された。被害は報告されなかったが、ペトシーチェク外相はツイッターで「新型コロナが蔓延(まんえん)する中での攻撃は非常に冷酷だ」と非難した。
「チェコへの攻撃を仕掛けたのは中国のハッカー集団の可能性がある」とみるサイバー専門家もいる。
同様のサイバー攻撃は他の欧州諸国でも広がりスペインの病院は3月にランサムウエアの攻撃を受け、コンピューターシステムの一部が使用不能になった。フランスの医療機関は大量のデータを送りつけられ、システム運用を妨害された。
一方、新型コロナのワクチンの試験を行うロンドンの研究機関も3月14日にランサムウエアによる攻撃を受けた。英国のサイバー専門家は「ワクチンや治療薬の情報が悪意のある第三者に盗まれれば、実用化が遅れる可能性がある」と危機感を募らせている。
詳細↓


続きを読む