(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

どうしてヨーロッパの電車はこんなに美しいんだろう
2
万国アノニマスさん

少なくとも俺達には公共交通機関という漠然とした概念があるから
3
万国アノニマスさん

そうだね、完璧な風景に本当に必要だったのは電車だね
↑
万国アノニマスさん

黙れデブ
台湾の総統「すでに独立国家」発言に中国政府が反発
蔡総統は、「独立を宣言する必要性はない」「我々はすでに独立主権国家であり、この国を中華民国、台湾と呼んでいる」と発言しました。また、「台湾を侵略すれば非常に大きな代償を払うことになるだろう」と中国による武力行使を牽制しました。この発言に対し、中国外務省の報道官は「外交問題でない」としたうえで、「世界には一つの中国しか存在しない」と主張しました。さらに、「台湾は中国の切り離せない一部だ」とも述べて強く反発しました。
詳細↓
yahoo蔡総統 中国の干渉阻止へ「反浸透法」施行
台湾のトップを決める総統選挙で圧勝し、再選を決めた蔡総統は15日、台湾統一を目指す中国政府などが台湾の政治や選挙運動に介入することを禁止する「反浸透法」を15日から施行すると発表した。
違反すれば5年以下の懲役や罰金が科せられる。
これに対して中国政府は、「反浸透法は悪法で、台湾同胞の自由を制限し、交流する権利を奪っている」とコメントを発表。
詳細↓
yahoo
韓国のポータルサイトネイバーから、「ロシアには内政問題…韓国には国際法を強調した菅の2つの顔」という記事を翻訳してご紹介。
続きを読む