グレタさん「誰か移動を助けて」、COP25開催地変更で
スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさんは1日、第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)の開催地がスペインに変わったことを受けて「誰かが移動を助けてくれたらうれしい」とツイートした。グレタさんは温暖化ガスの排出を抑える理由で飛行機に乗らないため、移動方法を探している。南米のチリが開催を断念したため、スペインの首都マドリードで開くことが1日決まった。グレタさんは現在、米西海岸に滞在しており、チリに向かう予定だった。ツイッターに「間違った方向に地球を半周まわってしまった。11月中に大西洋をわたる方法を探さないといけない」と困惑したツイートを投稿した。(日本経済新聞)
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

例の活動家はチリで開催される国連の気候変動会議に出席する予定だったが
寸前でマドリードに変更になってしまった
寸前でマドリードに変更になってしまった
2
万国アノニマスさん

とりあえず飛行機に飛び乗って二酸化炭素排出量を増やそうぜ
3
万国アノニマスさん

二酸化炭素排出量ゼロのボートを漕ぎ始めなくていけなくなるな