日: 2019年10月8日
外国人「2010年代で最も面白かったアニメを決めてみよう」
ロケッツGM「香港ガンバ!」→中国「あん?#」→NBA「ウチのアホがすみませんm(_ _ )m!」

「香港と共に」 NBAロケッツのGMに中国猛反発、選手が謝罪米プロバスケットボール(NBA)ヒューストン・ロケッツのダリル・モリーGMが、香港で続く抗議デモへの支持をツイッターに投稿し、中国が猛反発している。
ロケッツは火消しに追われており、7日には主力選手のジェームズ・ハーデンが謝罪する事態へと発展している。
きっかけはモリーGMが4日に投稿した「自由のために戦おう。香港と共に立ち上がろう」とのツイート。後にツイートは削除され、モリー氏は「中国の友人たちの感情を害するつもりはなかった」「ロケッツやNBAの立場を示すものではない」と釈明した。
しかし、国営中国中央テレビ(CCTV)はロケッツの試合の放送中止を発表し、中国の複数のスポンサー企業がロケッツとの協力関係を断つと表明するなど反発が拡大。
NBAはツイートについて「遺憾だ」とする声明を発表。ロケッツもこの騒動から距離を置こうとしており、オーナーのティルマン・ファティータ氏は「われわれは政治組織ではない」とツイートし、モリーGMの投稿がチームを代表するものではないと強調した。
詳細↓
yahoo
日本メディア「天皇の即位式に李洛淵首相出席で調整中」=韓国の反応
韓国のポータルサイトネイバーから、「共同通信”天皇の即位式に李洛淵首相出席で調整中”」という記事を翻訳してご紹介。
続きを読む
外国人「大丈夫なのかよ」超大型の台風19号、週末のラグビーに影響する可能性
日本-スコットランド戦、台風中止なら引き分け扱い
ラグビーワールドカップ(W杯)組織委員会は7日、台風19号の接近に伴い、13日の日本-スコットランド戦開催について注視していると発表した。台風時の対応については、気象庁の最新情報などに基づき、台風の進路を確認しながら試合開始6時間前までに最終的な開催可否を判断するという。過密日程の1次リーグで中止となった場合は、引き分け扱いで両チームに勝ち点2が与えられる。決勝トーナメントは2日以内に順延し、代替会場での実施を検討する。先月29日には台風18号の影響でフランス対米国戦(2日、福岡)が実施できない可能性があると両チームに連絡。翌30日に進路変更に伴い、予定通り実施すると発表した。過去8大会で試合中止はない。(日刊スポーツ)
引用:Facebook、Facebook②、Reddit、4chan

台風19号「ハギビス」は今週太平洋とフィリピン海を渡り
週末には日本に上陸する可能性があるようだ

