スレッド「なぜ日本はノーベル賞の受賞者がかなり少ないの?」より。100万人あたりのノーベル賞受賞者(縦軸)と1人あたりの牛乳の年間消費量(横軸)のグラフが話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

なぜ日本はノーベル賞の受賞者がかなり少ないの?
2
万国アノニマスさん

日本人が西洋人じゃないからだろう
ただのスウェーデンの賞なのに過大評価されすぎだ
ただのスウェーデンの賞なのに過大評価されすぎだ
3
万国アノニマスさん

でも最近は科学分野で日本人が優勢だよ
あと他の賞(文学・平和・経済学)はどうでもいい
あと他の賞(文学・平和・経済学)はどうでもいい