スレッド「自分の字はどうかな?日本語初心者なんだけど」海外大手フォーラムRedditの日本語学習板より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

自分の字はどうかな?日本語初心者なんだけど
2
万国アノニマスさん

上手いじゃないか
3
万国アノニマスさん

ひらがなの「ね」が「れ」になってるぞ
↑
万国アノニマスさん

本当だ、それ以外はかなり上手いと思う
韓国のポータルサイトネイバーから、「ツウィ国籍議論再び?米国の映画サイト、中国国籍表記に台湾外交部抗議」という記事を翻訳してご紹介。
続きを読む
2018年映像ソフト市場1780億円 アニメは24%減、5年連続マイナス
日本映像ソフト協会は「JVA2018年年間統計調査」をまとめ、2019年3月13日に概要を発表した。調査は2018年のDVD、ブルーレイなど映像ソフトの市場動向をまとめたものだ。深夜アニメを中心とした「日本のアニメーション(一般向け)」は苦戦が鮮明だった。個人向け・レンタル向けを合わせて382億3200万円で、24.2%減と大きく売上げを落とした。前年の508億円から一気に500億円、400億円の大台を割った。こちらは5年連続の減少、最盛期の2005年と較べて半分以下となる。前年比での減少の大きさは、2017年には『君の名は。』の大ヒットがあった反動であるが、これを除外しても市場は縮小傾向である。近年、映像配信プラットフォームの急成長が注目されているが、アニメ、洋画、邦画はレンタル向けを中心にこれらと競合し売上げを減らしているとみられる。(アニメーションビジネス・ジャーナル)