アリアナ・グランデ、「日本語」を排除した理由がなんだか切ない…
大の親日家として知られるアリアナ・グランデが漢字をちゃんと理解していないのに日本語(漢字)のタトゥーを入れたことや、ミュージックビデオや自身のオフィシャルグッズに日本語を活用していることが、「文化の盗用」にあたるとして一部の人たちから批判されていることを受けて、ツイッターで反論した。すべての始まりは、アリアナが先日手のひらに入れた「七輪タトゥー」にある。新曲「7rings(セブン・リングス)」の日本語訳「七つの指輪」から「つの指」を省略して、「七輪」というタトゥーを入れたアリアナだったが、焼肉用器具の「七輪」という意味にもとれることから「間違っている」と指摘する声が殺到。日本のファンの反応を見てみると、アリアナの言う通り彼女が日本語で何かツイートしたりすることに対し好意的な意見が多く、批判的な声はほとんど見受けられない。 しかし、様々な国からやって来た移民からなる多文化社会のアメリカでは、自分の国や種族の文化ではないものを取り入れることへのジャッジが厳しく、アリアナとしてもいくつかのオフィシャルグッズの取り下げなどの措置をとるほかなかったよう。(フロントロウ)
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本語のタトゥーをめぐって、アリアナ・グランデが文化の盗用だと批判を受けている
2
万国アノニマスさん

日本人は自分達の文化が使われたら必ず盛り上がるんだけどな
3
万国アノニマスさん

対応したからといって彼女がしょーもない人間ということは変わりない