スレッド「日本はまだMDを諦めていない」より。
引用:Kotaku、Facebook、Facebook②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本はまだMDを諦めていない
Mini-Discはアメリカでは定着しなかったが90年代の日本で流行り今もまだ終わっていない
プラスチックに覆われてるのでバッグに入れることも出来る
日本でのMDのピークは2000年で、その翌年にはiPodが発売されている(日本では未発売)
プラスチックに覆われてるのでバッグに入れることも出来る
日本でのMDのピークは2000年で、その翌年にはiPodが発売されている(日本では未発売)
自分が2001年に来日した時にはMDデッキ付きのSONYのステレオを購入したけど最高だった
デジタル化に伴ってMDは廃れ、もはや必要のないニッチなものになっている
SONYも2013年にプレーヤー販売を停止(MDの販売やプレーヤーのサポートは継続している)
ティアックという会社が現在でも唯一MDプレーヤーを製造・販売しているが終わりも近いとのこと
デジタル化に伴ってMDは廃れ、もはや必要のないニッチなものになっている
SONYも2013年にプレーヤー販売を停止(MDの販売やプレーヤーのサポートは継続している)
ティアックという会社が現在でも唯一MDプレーヤーを製造・販売しているが終わりも近いとのこと
2
万国アノニマスさん

MDプレーヤーは大好きだった
3
万国アノニマスさん

高校時代にSONYのMDウォークマンは買ったけど凄く気に入ってた
みんながiPodを買うちょっと前だったから時代の最先端を感じてたね
みんながiPodを買うちょっと前だったから時代の最先端を感じてたね