(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

自分の意見があると証明するために中国の良いところを挙げてみようか
2
万国アノニマスさん

国旗のデザインは普通に良いと思う
それを除けば中国なんてロクでもないが
それを除けば中国なんてロクでもないが
3
万国アノニマスさん

国旗は良いけど住んでる奴らがダメだ
トランプ大統領「雨だから」とドタキャン 戦没者の追悼式典への欠席で批判殺到
トランプ大統領が「雨」を理由に、第一次世界大戦の追悼式典への出席をキャンセルし、物議を醸している。ちょうど100年前の11月11日、休戦協定が結ばれ、第一次世界大戦は終わった。この節目を迎えて、各国のリーダーがフランスに集結し、犠牲者たちに追悼の祈りをささげている。トランプ大統領も今週末はパリに滞在中だ。
ロイター通信によると、トランプ大統領は当初、フランスのベローで11月10日に開催された米兵の追悼式典に参加する予定だった。ベローはパリから東に約85キロ離れた場所で、第一次大戦の激戦地だ。墓地には2000人以上の米兵が眠っている。
計画だと、メラニア夫人と一緒に、ヘリコプターで現地を訪問するはずだった。しかし、雨が降っていたためヘリが飛ばず、大統領は現地に出向かなかった。
ジョージ・W・ブッシュ大統領のスピーチライターだったデイビッド・フラム氏は、例え悪天候でヘリコプターが使えなくなったとしても、車を使うなどいくらでも現地入りする方法があったはずだとツイートした。「代替プランという言葉に尽きます。これまでのホワイトハウスは、代替プランを作っていました」「11月のヨーロッパで雨が降ったり、風が吹いたりする可能性は、十分に予測可能です」
オバマ大統領の副補佐官・スピーチライターだったベン・ローズ氏も「8年間、全てのオバマ大統領の出張計画に関わってきましたが、『雨プラン』は必ずありました。必ずです」と強調した。
詳細↓
yahoo
【不気味】英国人、台湾の列車内で強烈なレイシズを受ける
【英】「アンタ等には恨みがあんだよ#」泥酔男、日本人女性に対し差別的悪態→逮捕
韓国のネット掲示板に「笑いをこらえることができないプーチン」というスレッドが立っていたのでご紹介。
続きを読む
Netflix、「パシフィック・リム」「虫籠のカガステル」など新作アニメ5作品を発表
動画配信サービス「Netflix」はシンガポールで開催されたコンテンツラインアップ紹介イベント「See What’s Next: Asia」にて、Netflix製作の新作アニメ5作品「パシフィック・リム」「オルタード・カーボン」「虫籠のカガステル」「YASUKE(原題)」「TRESE」を発表しました。「虫籠のカガステル」は橋本花鳥さんによる同名漫画が原作。もともと作者の個人サイトで人気を博したWeb漫画で、2013年に完結後、日本に先駆け2014年にフランスで初の商業書籍化を果たしました。(ねとらぼ)