IWC脱退の可能性に言及 日本、商業捕鯨再開否決
ブラジルで開かれている国際捕鯨委員会(IWC)総会は、閉幕日となる5日目の協議で商業捕鯨の一部再開を盛り込んだ日本の提案を反対多数で否決した。反捕鯨国の反発は激しく商業捕鯨再開は将来的にも極めて厳しい状況。谷合正明農林水産副大臣は総会で「あらゆる選択肢を精査せざるをえない」と発言し、IWCからの脱退の可能性に言及した。日本は今回の総会で資源が豊富な一部鯨種の商業捕鯨再開を、決定手続きの要件緩和と合わせて一括で提案し、加盟国の対立で意思決定ができない機能不全を打開する必要性を訴えた。商業捕鯨の再開を提案したのは2014年以来。(産経新聞)
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

商業捕鯨を再開しようとする日本の試みは失敗に終わった
再開させてほしいという提案を反捕鯨国が否決したかたちだ
再開させてほしいという提案を反捕鯨国が否決したかたちだ
2
万国アノニマスさん

でも何とかして捕鯨するつもりなんだよね…
3
万国アノニマスさん

IWCを脱退した国が捕鯨を再開したら止められるのかな?
非加盟国に対してどんな強制力があるんだろう
非加盟国に対してどんな強制力があるんだろう