スレッド「思わず二度見してしまう全く同じ存在を発見した人々」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

友達が今日空港でドッペルゲンガーを発見したみたいだけどどちらも嬉しそうじゃない
2
万国アノニマスさん

客観的に見て後ろにいる奴は間違いなく悪の片割れ
3
万国アノニマスさん

髪の毛の分け方は真逆だな
スレッド「思わず二度見してしまう全く同じ存在を発見した人々」より。
引用:Boredpanda
韓国のネット掲示板に「以前の台風メイミーの威力.jpg」というスレッドが立っていたのでご紹介。
続きを読む
北西太平洋沖の調査捕鯨が終了
水産庁は22日、5月17日から実施していた2018年度の北西太平洋沖合での調査捕鯨が終了したと発表した。上限としていたイワシクジラ134頭とミンククジラ43頭の計177頭を捕獲した。得られたデータは、沿岸での調査と合わせ、国際捕鯨委員会(IWC)に報告する。
調査は国の計画を基に日本鯨類研究所(東京)が実施した。クジラの年齢や胃の内容物を調べたり、皮膚を採取したりして適切な捕獲枠の算出や生態系の解明に役立てる。
目視による調査ではイワシクジラ413頭、ミンククジラ50頭などを発見。計9頭のクジラの皮膚を採取した。
kiji