日: 2018年8月6日
海外「日本のチェーンが近絶滅種のヨーロッパウナギを平然と使っている…」
「すき家」「なか卯」で販売の格安ウナギ 実はトキ以上の絶滅危惧種
近年、日本は歴史的なウナギの不漁なのだという。水産庁によると、今漁期のニホンウナギの稚魚(シラスウナギ)の国内採捕量は、前年同期より約4割減の8.9トンだ。 しかし街に出れば、1000円を切る格安ウナギがあふれている。これはいったい、なぜなのか?本誌は、大手チェーンで市販されているウナギ10品目を購入。市販のウナギの蒲焼きをDNA検査し、結果を公表してきた北里大学の吉永龍起准教授(海洋生命科学)にDNA検査してもらった。注目すべきは、「すき家」「なか卯」で販売されていたのが「ヨーロッパウナギ」であることだ。「ヨーロッパウナギが検出されたのは驚きでした。2009年に、ワシントン条約で輸出規制が開始され、輸入するためには、輸出国の証明書が必要です。自然保護団体のネガティブキャンペーンも増加し、2015年ごろから、日本ではあまり出回らなくなっていましたから」「2000年にかけてヨーロッパウナギの稚魚が中国に輸出され、日本に入るルートが確立されると、蒲焼きの価格が急落。一気に庶民的な食べ物になったのです。その結果、ヨーロッパウナギが激減。日本人が食べ尽くしたともいえるのです」(吉永准教授)
日本も加盟する国際的な自然保護団体・国際自然保護連合の指定によると、ヨーロッパウナギは「絶滅危惧IA類」で、なんとトキより上位のカテゴリーに入る。ゼンショーホールディングスは、本誌にこう説明した。「昨年はニホンウナギのみでしたが、今年はヨーロッパウナギも取り入れました。ワシントン条約は、商業取引を禁止してはいないと認識しています。仕入れ先は公表していませんが、中国政府が正式に輸入し、養殖、加工したものです」サミットストアで本誌が買った蒲焼きはアメリカウナギだったが、サミット(株)は本誌の取材に「ほかにヨーロッパウナギも扱っており、採取地はモロッコ」と答えている。絶滅危惧IA類の生物が食卓に並ぶのには、こんなからくりがあった。(Livedoorニュース)引用:Reddit、JapanToday
ファストフード店で近絶滅種のヨーロッパウナギがの使用が増加しているらしい
海外「みんなは日本文化のどういう所が好き?」日本の様々な文化に対する海外の反応
韓国人「これが42歳の母親だと…驚異的なスタイルを持つ日本人女性ご覧ください」
韓国のネット掲示板に「43歳、サランの母親」というスレッドが立っていたのでご紹介。
続きを読む