今年3月に埼玉県蓮田市の「新井堀の内遺跡」で発見された埋蔵銭の様子が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。県道工事に伴う事前の発掘中に出土した常滑焼で容量は約280リットル。石蓋で閉まっていた内部からは中国・明の永楽通宝を中心に約26万枚&19種類の銭種が見つかったという。
引用:Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

東京の北にある武家屋敷跡から見つかった15世紀の青銅貨が詰まった陶器の壺をご覧ください
2
万国アノニマスさん

これはマジで凄いな!!!
3
万国アノニマスさん

1枚欲しいわ