(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

象徴的なゲームキャラクターって全て日本生まれだけど何故だろう?
どうして欧米は興味深いキャラクターを作れないの?
どうして欧米は興味深いキャラクターを作れないの?
2
万国アノニマスさん

アングリーバードはフィンランドのキャラだぞ
3
万国アノニマスさん

任天堂が5世代のゲーム機で同じキャラクターを使い続けるからだろう
マリオもリンクもサムスもヨッシーもそうだ
マリオもリンクもサムスもヨッシーもそうだ
スレッド「リアルサイズの日本をヨーロッパに重ねてみた」より。
引用:Reddit
この地図は縮尺が合ってない気がしてくる
トランプ大統領と面会した文在寅大統領を見た韓国ネットユーザーの反応をご紹介。
続きを読む