日: 2018年4月21日
「ネコ好き国家トップ3はロシア、トルコ、日本」【海外反応】
外国人「日本の国旗をサウジアラビア風にしてみたので見てくれ!」
スレッド「日本の国旗をサウジアラビア風にしてみました」より。日本国旗をサウジアラビアのようなデザインにしてみたという投稿が海外掲示板に複数あったので反応をまとめました。
引用:Reddit、Reddit②、Reddit③、4chan④
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本国旗をサウジアラビア風にしてみました
2
万国アノニマスさん

凄くクリエイティブだね!こういうのは結構好きだ
3
万国アノニマスさん

ちなみにサウジアラビア国旗の文字にはイスラム教への信仰告白の文言が書かれている
同じように日本が純粋な仏教国ということにして念仏をデザインしてみた
圧縮されてるように見えるのは意図的、オリジナルに近づけるためにね
同じように日本が純粋な仏教国ということにして念仏をデザインしてみた
圧縮されてるように見えるのは意図的、オリジナルに近づけるためにね
4
万国アノニマスさん

日本というよりもむしろ中国に近い気がする
↑
万国アノニマスさん

簡体字:南无阿弥陀佛
繁体字:南無阿弥陀佛
日本語:南無阿弥陀仏
という感じで違うけどな
韓国人「日本が構想しているアジアハイウェイのルート図を見てみよう」→「バカにもほどがある」
英紙「日本の市、職員に対し『喫煙後45分間はエレベーター使用禁止』に」【海外反応】

「喫煙後45分間、エレベーターは使えません」 奈良県生駒市が職員に周知
奈良県生駒市が、喫煙した職員は「45分間、エレベーターの利用を禁止」とする受動喫煙対策を4月1日から導入する。庁内での表示で、来場者にも同様の協力を求めるという。
喫煙後の室内や服、息などから検出される残留タバコ成分に接触することで生じる「三次喫煙」対策の一環。密閉された空間で、喫煙後の息に含まれる有害なガス成分を周囲の人が吸い込むのを防ぐのが狙い。
喫煙後は息に含まれる、シックハウス症候群の原因にもなっている「総揮発性有機化合物」(TVOC)の濃度がが高まることが分かっている。喫煙後にTVOCの濃度が通常レベルまで減るまでには45分かかるという研究の結果を踏まえ、エレベーターの乗り込み制限の時間を決めたという。
市人事課は、「県の受動喫煙の研修や国の資料を踏まえて判断した」としている。エレベーターが使えない代わりに、庁内の階段を使ってもらうという。
このほか、同市では、10月から職員の喫煙時間を昼休みを除く午前と午後1時間ずつに制限していたが、4月1日から職員は昼休み時間を除き、すべての業務時間で禁煙となる。
詳細↓
yahoo