ベビーブームに沸くドイツ 出生数は5年で2割増
出生率の低下が深刻だったドイツが一転、ベビーブームに沸いている。独連邦統計庁によると、2016年の出生数は前年と比べ7%増の79万2千人で、約20年ぶりの高水準となった。同国が受け入れた移民や難民が増えた影響は大きいが、政府の子育て支援など地道な家族政策も実を結んだ。ドイツの出生数は11年に66万人まで落ち込んでいたが、それからわずか5年で2割も増えたことになる。合計特殊出生率も1.59と1970年代以来の水準に回復した。
ドイツは15年以降、内戦が激化したシリアなどから100万人を超える難民や移民を受け入れた。例えば、シリア出身の母親による出生数は14年が2300人だが、15年は4800人、16年は1万8500人と速いペースで増えている。移民や難民だけが出生数の回復した要因ではない。連邦統計庁によると、子育て支援が拡充されたこともあり、ドイツ人女性の30~37歳での出産が増えているという。出生数の急増は、助産師や分娩室の不足といった課題にもつながっている。足元のベビーブームをどう乗り切っていくかは、メルケル政権の移民政策の評価にも直結しそうだ。(日本経済新聞)
引用:Facebook、Facebook②、4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ドイツの出生率が1970年代以降では最高の数値となった
実に43年ぶりの高水準を記録したそうだ
実に43年ぶりの高水準を記録したそうだ
2
万国アノニマスさん

でもそれって子供を作る移民のおかげなんだよね
↑
万国アノニマスさん

だってドイツ人は子供を作る余裕が無いから…
3
万国アノニマスさん

移民によって増幅させたものだから
今後1~2世代でドイツはトルコのような国になると1ドル賭ける
今後1~2世代でドイツはトルコのような国になると1ドル賭ける