調査捕鯨終えた船団が帰港 南極海で333頭を捕獲
クジラの生息状況を調べるため、約3カ月にわたる南極海での調査捕鯨を終えた船団が31日、山口県下関市の下関港に入港した。計画通りにクロミンククジラ333頭を捕獲。反捕鯨団体「シー・シェパード」の妨害活動は受けなかったという。日本の捕鯨をめぐっては、2014年に国際司法裁判所が南極海での調査捕鯨停止を命じる判決を言い渡した。日本政府は捕獲対象をクロミンククジラに絞り、頭数も減らす調査計画を国際捕鯨委員会に提出。15年度から再開している(朝日新聞)。海外掲示板ではたった半日で4000近いコメントが殺到するほど注目を集めていたので反応をまとめました。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
日本の捕鯨船団が333頭のクジラを殺し南極から帰港した

日本の捕鯨船団が333頭のクジラを殺し南極から帰港した
2
万国アノニマスさん

彼らが「研究目的」と言い張るのが好き
3
万国アノニマスさん

ミンククジラを殺してしまうと環境にどれくらい影響を与えるんだろう?