スレッド「日本語の数字の数え方が素晴らしい」より。ロンドン在住のAndrew Bettsさんがつぶやいた日本語・英語・フランス語の数の言い方の違いが話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:Twitter
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本語の数字の数え方が素晴らしい
2
万国アノニマスさん

日本人は一貫した数え方を使ってるという良い考察だが
馬鹿だ何だと判定を下すのは避けたい
馬鹿だ何だと判定を下すのは避けたい
3
万国アノニマスさん

何でフランス語の80~90は4から数え始めるんだろう
4×20ならベースは20だと思うんだが…
4×20ならベースは20だと思うんだが…