韓国のネット掲示板に「エホバの証人軍服務の控訴審の結果が出た」というスレッドが立っていたのでご紹介。
続きを読む
日: 2018年2月13日
韓国人「日本の安倍首相の訪韓で韓国の若い層の“安倍人気”が一層高まっているらしい」
高梨沙羅がノーマルヒルで銅メダル獲得!4年ぶりの悲願達成
沙羅、銅メダル ルンビが金 アルトハウスが銀 伊藤は9位/ジャンプ
平昌五輪第4日(12日、アルペンシア・ジャンプセンター)ノルディックスキー・ジャンプ女子で、高梨沙羅(21)=クラレ=は103・5メートル、103・5メートルの合計243・8点で銅メダル。ジャンプ勢は2014年ソチ五輪男子ラージヒルで葛西紀明(45)=土屋ホーム=が2位、団体が3位になっており、2大会連続の表彰台。女子では初のメダルで、通算12個目となった(Yahoo:サンスポ)
引用:4chan、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

高梨沙羅以降のジャンプは素晴らしいね、凄かったよ!!
2
万国アノニマスさん

男子並に飛んでたノルウェーの子(ルンビ)がとんでもねえよ
3
万国アノニマスさん

手に汗握る展開だったな
韓国人「日本最高のコメディアン、松本人志が考える平昌オリンピックとは」
韓国のネット掲示板に「日本のコメディアン松本人志が考える平昌オリンピック」というスレッドが立っていたのでご紹介。
続きを読む
「真央さんに憧れてた!」長洲未来、米に初のトリプルアクセル成功をもたらす。海外「アメリカ人?!」

長洲未来「浅田真央さんみたいなすごいジャンプを」五輪史上3人目のトリプルアクセル成功
平昌五輪第4日 ▽フィギュアスケート団体女子フリー(12日・江陵アイスアリーナ)
平昌五輪フィギュアスケート団体女子フリーで米国の長洲未来(24)が3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)を成功させた。加点1・57点がつく美しいジャンプで137・53点の自己ベストをマークし、2位に食い込んだ。五輪でのトリプルアクセル成功は1992年アルベールビル大会の伊藤みどり、10年バンクーバー、14年ソチ大会の浅田真央に次いで3人目。米国人では初の快挙。
4位でメダルに届かなかった2010年のバンクーバー五輪で、浅田真央のトリプルアクセルに心を奪われた。
「8年前に浅田真央さんが、プレッシャーがかかる五輪の舞台で決めていてすごいなと思った。浅田真央さんみたいに自分も、そういうすごいジャンプをやりたいと思った。五輪の舞台で跳べてすごくうれしい」
「スケーターの人生は本当に短い。私は24歳になってやっとトリプルアクセルを跳べるようになった。ソチの涙を使って、頑張ってきた。私は選手として『トシ』って言われるけど、他の選手も諦めないで」。日本人の両親を持つ長洲は日本語でユーモアたっぷりに、スケーターたちにエールを送った。
詳細↓
livedoor